<PR>

空き家、訳あり物件買取業者おすすめ10選|売れない空き家でお困りの方へ


訳あり物件買取業者おすすめ
老朽化した空き家や訳あり物件の処分にお困りではありませんか?
大手の不動産会社にそのような不動産の売却を依頼しても断られてしまうことが多いですが、訳あり物件や空き家を積極的に買い取っている不動産会社があります。
この記事では、訳あり物件・空き家を積極的に買い取っている不動産会社をご紹介します。
完全無料で買取金額を査定してもらうこともできますので、お困りの方はぜひ利用してみてください!
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用してサービスを紹介しています。


訳あり物件を買い取ってくれる不動産業者

訳あり物件を積極的に買い取っている不動産業者を厳選してご紹介します。

ラクウル

ラクウル 引用:ラクウル公式サイト


運営会社 株式会社ネクサスプロパティマネジメント
本社所在地 東京都港区赤坂3丁目11-15 VORT赤坂見附5F
創業 2018年
主な対応エリア 全国(47都道府県)
対応可能物件 共有持分・共有名義・再建築不可・借地・底地・空き家・ゴミ屋敷・事故物件 等
宅建番号 国土交通大臣(1)第10311号
入力所要時間(目安) 約30秒
ラクウルは、訳アリ物件の買取を専門とする不動産買取業者です。事故物件、再建築不可物件、共有持ち分物件、違反建築物件、旧耐震・築古物件、借地権、債務整理物件、長屋連棟式物件、立ち退き物件、底地、紛争物件など、多様な物件の買取を強化しています。

ラクウルの買取の流れは、お問い合わせ、現地調査・査定、ご契約、買取完了の4つのステップで構成されており、経験豊富なスタッフが全工程をサポートします。無料査定も利用できます。

・ラクウルのメリット

  • 高価買取:ラクウルは、訳アリ物件でも物件の真の価値を分析し、投資家会員とのネットワーク金融機関との提携により、高価買取を実現しています。
  • 仲介手数料不要:ラクウルは自社買取であるため、仲介手数料などの諸費用がかかりません
  • スピーディーな対応迅速な買取と現金化が可能です。
  • ワンストップサービス買取以外の対応もラクウルがワンストップで対応するため、スムーズな売却が可能です。
  • 売主の責任免除売却後は、売主は一切の責任を負いません
  • 秘密厳守:直接買取のため、誰にも知られずに取引を完了できます。
  • 残置物対応室内に物が残っていても買取可能です。
  • 事故物件対応室内で人が亡くなっている物件でも買取可能です。
  • 他社で断られた物件も対応:独自のノウハウで、他社とは異なる視点での提案が可能です。
ラクウル公式サイト

訳あり不動産相談所

訳あり不動産相談所引用:訳あり不動産相談所公式サイト


運営会社 株式会社ソーシャルバリュープロパティ
本社所在地  東京都港区赤坂4丁目1−32赤坂ビル4F
創業 2021年
主な対応エリア 全国
対応可能物件 空き家・事故物件(自殺・殺人・事故・孤独死等)・違法建築物件・ゴミ屋敷・火災物件等
宅建番号 東京都知事免許(01)第106268号
入力所要時間(目安) 約30秒

・訳あり不動産相談所のメリット

いわゆる事故物件などの他にも、他の不動産会社では到底受け入れてくれないような物件も積極的に買い取ってくれる点が最大の強みです。「訳あり不動産相談所」では、実際に次のような物件を買い取った実績があります。
実際の買取事例(一部)
  • 火災物件
  • シロアリ発生物件
  • 隣家と連棟になっているため、単独での建て替えが出来ない物件
  • 自宅へ行くまでに階段を120段上がる物件
特に、相続によって訳あり物件や事故物件を取得してしまいって「損することなく手放したい」と考えている方のサポートに長けている企業です。

また、仲介ではなく直接買取をしてくれるため、査定から代金の受け取りまでのスピードが速く、売主は不要な不動産を迅速に現金化できるというメリットもあります。

訳あり物件買取プロ

訳あり物件買取プロ引用:訳あり物件買取プロ公式サイト


運営会社 株式会社AlbaLink
本社所在地 東京都江東区富岡2-11-18 リードシー門前仲町 6F
創業 2011年
主な対応エリア 全国
対応可能物件 空き家・共有持分・再建築不可・事故物件・借地・底地・未接道・不整形地・旗竿地・狭小地・違法物件・古アパート・ゴミ屋敷 等
宅建番号 東京都知事(2)第92710号
入力所要時間(目安) 約30秒

・訳あり物件買取プロのメリット

株式会社AlbaLinkは、訳あり物件に特化して買取に応じてくれる珍しい企業です。

あらゆる価値観を持った人に物件情報を届ける独自の販路、あらゆる物件を蘇らせる再生ノウハウがあるからこそ、他社で断られた物件の買取も実現できるのが最大の強みです。

「どんな物件でも無料で査定して、金額を提示させて頂きます。」と公言している点からも自信が伺えます。

また、仲介ではなく、直接買取を行なってくれる点も大きな魅力。不動産会社が直接買ってくれる「直接買取」はとにかくスピードが速く、売主は不要な不動産を迅速に現金化できるというメリットがあります。

さらに、直接買取の場合は、仲介の場合にかかる物件売買価格(税込)の3%+6万円の仲介手数料がかからないので、その分手元に残るお金が多くなるという利点もあります。

空き家買取くん

空き家買取くん引用:空き家買取くん公式サイト


運営会社 株式会社WISH
本社所在地 東京都中央区日本橋人形町三丁目3番5号
創業 2017年
主な対応エリア 全国
対応可能物件 長期間空き家・荷物の多い物件・共有持ち分・相続物件・再建築不可・違法建築・事故物件(孤独死・事故死等)・借地・底地・ゴミ屋敷 等
宅建番号 東京都知事(2)第102145号
入力所要時間(目安) 約30秒

・空き家買取くんのメリット

リフォーム再販業を行ってきた経験・実績を活かし、あらゆる物件を再生するノウハウを蓄積しているのが「株式会社WISH」の強み。だからこそ、普通の仲介会社や地元の不動産会社で断られた不動産も高額で買い取ることができます。

また、法的な問題についても専門家と提携して解決を図るなど、最善の解決方法を探る体制が整っています。

仲介ではなく「買取」形式のため、仲介手数料はかかりません。また、買主を探す時間も必要が無いことから、現金化までが非常に早いという利点があります。

なお、入居者の荷物やゴミなどが部屋にそのまま残っているケースでもそのまま買い取ってくれるため、事前に片付けなどを行う必要もありません。
空き家買取くん公式サイト

 

成仏不動産の正しい買取

成仏不動産の正しい買取引用:成仏不動産の正しい買取公式サイト


運営会社 マークスライフ株式会社
本社所在地 東京都中央区日本橋本石町3-1-2 FORECAST新常盤橋4階
創業 2010年
主な対応エリア 全国
対応可能物件 孤独死物件・自殺物件・殺人物件・ゴミ屋敷等
宅建番号 国土交通大臣免許(1)10129号
入力所要時間(目安) 約30秒

・成仏不動産の正しい買取のメリット

事故物件を中心に、訳あり不動産を積極的に買い取ってくれる不動産会社。「どんな物件でも
お断りしません」
と公言しているように、他社で断られてしまうような物件も積極的に査定・買取を行なってくれます。

約1,000件以上の取引実績データを保有しており、そのデータをもとに通常物件の相場と事故が発生した場合の相場を比較しながら価格を算出。不当に安い金額を提示するのではなく、客観的にみて”正しい相場”で買い取ってくれるのが特徴です。

また、「成仏不動産の正しい買取」で買取りができない場合は協力会社を紹介してくれることもあるなど、親身になって問題を解決してくれる点も評価すべきポイントです。
成仏不動産の正しい買取公式サイト

 

センチュリー21

センチュリー21引用:センチュリー21公式サイト


運営会社 株式会社ハウスマーケット
本社所在地 東京都大田区大森北2丁目14番2大森クリエイトビル4F
創業 2010年
主な対応エリア 全国
対応可能物件 事故物件・再建築不可物件・老朽化した物件・路地奥にある物件・廃屋・長屋・連棟物件・相続した物件・ゴミ屋敷 等
宅建番号 東京都知事(3)第92665号
入力所要時間(目安) 約30秒

・センチュリー21のメリット

不動産売買や賃貸を手がける「センチュリー21」のグループ会社が運営しているという安心感は強みの一つといえるでしょう。

また、「1~2年後に売却したい」といった相談はもちろん、「すぐに売って現金化したい!」といった要望にも柔軟に対応してくれます。最短当日に査定を行い、速やかに買い取ってくれるケースもあるようです。
センチュリー21公式サイト

 

ワケガイ

ワケガイ引用:ワケガイ公式サイト


運営会社 株式会社ネクスウィル
本社所在地 東京都港区東新橋2-11-4
Mayapada Shiodome Plaza 3F
創業 2019年
主な対応エリア 全国(47都道府県)
対応可能物件 共有持分・共有名義・再建築不可・借地・底地・空き家・ゴミ屋敷・事故物件 等
宅建番号 国土交通大臣(1)第10481号
入力所要時間(目安) 約30秒

・ワケガイのメリット

ワケガイは、その名の通り、訳あり物件・訳あり不動産の買取に特化した不動産買取業者です。

全国各地でさまざまな物件の買取実績があり、空き家から事故物件、共有持分や再建築不可の物件まで、幅広いニーズに応える経験と専門知識があります。地域や種類に関わらず、あらゆる不動産に対応してくれる頼もしい業者です。

また、買取形式のサービスのため、売却までがスピーディーなのもワケガイの強み。最短3日で現金化、最大3億円まで買取が可能です。
ワケガイ公式サイト

 

 

訳アリ不動産買取ドットコム

訳アリ不動産買取ドットコム引用:訳アリ不動産買取ドットコム公式サイト


運営会社 株式会社リバイヴ
本社所在地 東京都豊島区東池袋一丁目44番2
バラッシオ池袋702
創業 2018年
主な対応エリア 全国
対応可能物件 再建築不可物件・事故物件・空き家・底地・借地権等
宅建番号 東京都知事(1)102790号
入力所要時間(目安) 約30秒

”再建築不可物件に特化している”という特徴を持つ株式会社リバイヴ。そのほかにも、特殊清掃をしても原状回復できず、他社から完全に買取を断られた事故アパートを買い取った事例もあるなど、訳あり物件の買取の実績を持ちます。
訳アリ不動産買取ドットコム公式サイト

 

不動産買取アイコム

不動産買取アイコム引用:不動産買取アイコム公式サイト


運営会社 株式会社アイコム
本社所在地 東京都府中市寿町1-4-3ロイヤルプラザ府中401
創業
主な対応エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉を中心に対応
対応可能物件 事故物件・火災現場の物件・相続物件・ゴミ屋敷・空き家等
宅建番号 東京都知事免許(1)第104569号
入力所要時間(目安) 約30秒

ワケアリ物件を中心に売買を行うアイコム。遺品整理、特殊清掃等のノウハウによって不動産価値を最大限に高めることができるため、一般的な不動産会社では取り扱ってくれいな物件でも、高価買取が期待できます。
不動産買取アイコム公式サイト

 

訳あり物件買取センター

ワケあり物件買取センター引用:ワケあり物件買取センター公式サイト


運営会社 株式会社TAMAGO FACTORY
本社所在地 東京都中央区日本橋室町3-3-1ETS室町ビル13F
創業
主な対応エリア 全国
対応可能物件 再建築不可物件・訳あり物件・事故物件・任意売却物件・再建築不可物件・古家付き土地等
宅建番号 東京都知事(2)第96759号
入力所要時間(目安) 約1分

訳あり物件の買取を行なっている「訳あり物件買取センター」。公式サイトでは、「他社で断られた場合でもお尋ねください!!」と謳うなど、強気な姿勢が伺えます。戸建はもちろん、土地やアパート・マンションの買取にも対応しています。
ワケあり物件買取センター公式サイト

訳あり物件とは何か

訳あり物件に明確な定義があるわけではありませんが、一般的には、瑕疵(かし)がある物件、事故物件、立地・形状・状況が独特な物件などを指します。ご自身では「訳あり物件ではない」と思っていても、不動産業界内では「訳あり物件」に分類されることもありますので、典型例を確認しておきましょう。

(1)瑕疵がある物件

瑕疵(かし)とは、「欠点」を意味を有する用語で、通常有すべき品質や性質が欠けていることを意味します。不動産関連でいう「瑕疵」には、例えば次のようなものがあります。

瑕疵の種類 具体例
物理的瑕疵
  • シロアリの被害
  • 雨漏り
  • 排水管の詰まりや損傷
  • 柱等の木材の腐食、耐震強度不足
  • 敷地に産業廃棄物が埋まっている
  • 土壌汚染がある
  • 地盤がゆるい 
法的瑕疵
  • 接道義務に違反している
  • 建築制限が生じる指定を受けている
  • 適切な建ぺい率・容積率を満たしていない
  • 防災設備が古い 
心理的瑕疵
  • 自殺・他殺・事故死・孤独死
  • 墓地が近くにある
  • 近隣に指定暴力団構成員等が居住している 
環境的瑕疵
  • 近隣に繁華街等があり騒音問題が発生している
  • 近隣を電車やトラックが頻繁に通るため振動する
  • 近隣に火葬場や産業廃棄物処理場がある 

(2)事故物件

一般的に、事故物件とは、事件や事故、自殺、孤独死などによって人が死亡した物件のことを指します。上記にいう「心理的瑕疵」がある物件とほぼ同義と考えて良いでしょう。

事件性がない自然死や事故死であっても事故物件に含まれることがあります。また、特殊清掃等によりきれいにした物件であっても事故物件に含まれます。

(3)立地・形状・状況が独特な物件

事故物件や違法建築でなかったとしても、立地・形状・状況等によっては「訳あり物件」として扱われることがあります。例えば、次のような物件です。
  • 路地の奥にある物件
  • たくさんの階段を登らなければ辿りつかない物件
  • 不整形地・旗竿地・狭小地
  • 共有持分物件
  • 再建築不可物件
  • 旧耐震
  • 借地権・底地
  • 築古物件
  • 債務整理物件
  • 長屋連棟式物件
  • 立ち退き物件
  • いわゆる「ゴミ屋敷」等
 

訳あり物件の売却に「業者買取」がおすすめされる理由

不動産の売却方法には、大きく「仲介」「業者買取」の2つがありますが、訳あり物件は仲介では売れない(または取り扱いを断られる)ことが多く、業者買取がおすすめされます。ここでは、業者買取が推奨される理由やメリットを詳しく解説します。

(1)契約不適合責任が免責される

通常、不動産の売主は、売却後にその不動産の瑕疵が発覚すると、損害賠償責任等の責任を負います。このような責任のことを「契約不適合責任」と呼びます。

例えば、「建物に特段問題がないことを前提に売却したのに、後になって雨漏りが発覚した」というようなケースです。

ただ、訳あり物件には様々な瑕疵が存在する傾向があります。そのため、不動産買取業者に売却する際には、契約不適合責任が免責される形で取引されることが多く、売却後に思いがけない責任を負うリスクを回避することができます。つまり、売主にとって有利な取引となります。

(2)最短数日で売れて現金化できる

訳あり物件の売却で買取業者を利用する場合、「建物内にある家具や遺品はそのままでOK」とされることがあります。

通常の不動産の売却では、内見に備えて片付けや清掃をしなければならないケースも多いですが、買取業者に依頼することでその手間が不要になります。これにより、売却準備の負担が軽減され、売主の時間や労力を大幅に節約することができます。

さらに、買取業者は不動産の再販や事業用活用を目的としているため、訳あり物件でも迅速に買取対応を行います。

特に、売却に時間をかけられない場合や現金化を急ぐケースでは、最短数日での取引が完了して売却代金が振り込まれることもあるなど、スピーディーな取引が可能です。

(3)直接買取で仲介手数料がかからない

不動産業者が直接買い取ってくれるため、仲介の場合にかかる物件売買価格(税込)の3%+6万円の仲介手数料がかかりません。売主にとっては、その分手元に残るお金が多くなるということになります。

(4)売却にかかる経費がかからない

訳あり物件を専門的に扱う買取業者に直接売却するのであれば、次のような売却経費はかからないのが一般的です。

特殊清掃費用は不要

訳あり物件の売却を検討する際、特殊清掃が必要となるケースが少なくありません。特に、自殺や他殺が行われた物件、または遺体の発見が遅れたことで汚損が生じた物件では、多額の特殊清掃費用がかかることがあります

清掃にかかる費用は汚損の程度や間取りによって異なりますが、数万円~数十万円となるのが一般的です。

一般的に、不動産を個人へ売却する場合、売主がこれらの特殊清掃費用を負担し、物件をきれいにしておく必要があります。内見に支障がない状態を整えなければ、購入希望者が現れる可能性が低くなるためです。

しかし、訳あり物件専門の買取業者を利用すれば、こうした負担を回避できることがあります。買取業者は、物件の汚損状態を考慮して買取価格を提示してくれますので、売主の負担で特殊清掃を行う必要はありません

また、多くの買取業者は汚損が激しい物件であっても買い取りに応じる体制を整えており、買手を直接探すのと比べて速やかな売却が期待できます

このように、不動産に詳しい買取業者を選ぶことで、特殊清掃費用を負担することなく、不安の多い訳あり物件の売却を効率的に進めることができるのです。

家具や遺品の処理費用は不要

訳あり物件を売却する際、多くのオーナーが直面する課題の一つに家具や遺品の処理があります。

特に、いわゆるゴミ屋敷状態になっている場合に、個人の力で清掃等を行おうとすると想像以上に大変です。

また、これを専門業者に依頼すると、間取りや荷物の量に応じて数万円〜数十万円の費用が発生してしまいます。

この点、訳あり物件専門の買取業者は、「たとえゴミ屋敷であっても、そのままの状態で買い取ります」と公言していることも多く、必ずしも売主の負担で残置物の撤去をする必要はありません

そうすることで、時間や労力の大幅な削減に繋がるだけでなく、売主の心理的負担も軽減されるでしょう。

解体やリフォーム費用は不要

訳あり物件を売却する際には、大規模なリフォームや建物の解体にかかる費用が大きな負担となる場合があります。

例えば、建物全体の大規模なリフォームには1,000万円以上、戸建ての解体には200万円以上の費用がかかることもあります。

通常の不動産売却であれば、リフォーム等を行いきれいにしないと買い手がつかないことも珍しくありません。

一方で、訳あり物件専門の買取業者は、あくまでも現状のまま買い取ってくれますので、上記の費用を売主が負担する必要がありません。

訳あり物件買取業者の選び方・ポイント

ここからは、訳あり物件買取業者の選び方やポイントについて解説します。

(1)信頼できる買取業者か

悪徳業者を避け、信頼できる買取業者を見つけることが何よりも重要です。信頼できるか否か迷ったときは、次のような事項を確認してみると良いでしょう。

・会社の実態があるか確認

公式ウェブサイトに掲載されている企業情報等を通じて、会社の所在を確認してみましょう。明らかに会社が存在しないような場所を所在地としているなど、不審な点がある場合は利用を避けた方が良いでしょう。

・行政処分が行われていないか確認

違法行為や不適切な対応を行い行政処分を受けたことがある不動産業者は利用を避けるのが無難です。

不動産業者が宅地建物取引業法に違反した場合、その処分履歴は国土交通省が運営する「ネガティブ情報等検索サイト」で公開されます。この情報は、信頼性の高い不動産業者を選ぶための有益な参考材料となるでしょう。

・口コミ・評判の確認

実際にその業者に依頼した方の評判を確認することで、業者への信頼度を高めることができます。特に、SNSやGoogleマップ、口コミサイトなどを利用して、実際の利用者の「生の声」を確認することが有効です。

口コミや評判を判断材料とするときは、すべての口コミを鵜呑みにするのではなく、その内容から信憑性の有無を判断することも心がけてみてください。

悪質な買取業者に注意!
近年は、訳あり物件・事故物件の買取業者が増えてきました。中には、色々とそれらしい理由をつけて安く買い叩く業者もいることを知っておきましょう。失敗を避けるための解決策として、複数の業者に買取査定を依頼して比較することをおすすめします。


(2)訳あり物件の買取実績は豊富か

訳あり物件は、その物件特有の問題や制約があるため、本来は売却が難しいものです。そのような物件を買い取った過去の成功事例を多く持つ業者であれば、適切な査定や買取価格を提示する能力が高いといえるでしょう。

そのような実績を持つ不動産買取業者の多くは、会社のホームページ等に買取事例を掲載しています。具体的な事例や数値が示されているのであれば、自身の物件と比較することで、買取相場を掴めることもあるでしょう。

まずは気になる買取業者の公式サイトを見て、情報収集することから始めてみましょう。公式サイト等に事例が載っていない場合は、問い合わせフォームや電話を利用し、自身と類似した物件の買取実績があるか聞いてみても良いと思います。

(3)物件のある地域に詳しいか

不動産の買取業者を選ぶ際には、物件のある地域に精通した業者を選ぶことが重要です。地域特有の問題点や評価基準を理解している業者であれば、効率的な査定を行えることが多く、高値での売却につながる可能性があるからです。

買取業者によって、東京都内を中心に対応していたり、東海地方を中心に対応していたりすることもあるので、”得意とするエリアがどこか”を意識して会社を選んでみると良いでしょう。

 

まとめ|まずは無料査定から始めてみよう

一般的に、訳あり物件は「仲介」では売れなかったり、そもそも取り扱ってもらえなかったりします。そのような場合も諦めず、訳あり物件専門の買取業者に売却を依頼してみましょう。

買取業者選びにおいては、信頼性や実績を十分に調査し、特に訳あり物件に関する知識や取り扱い経験が豊富なプロの不動産買取業者を選ぶことが非常に重要です。このような業者を選ぶことで、スムーズかつ適正価格での買取が実現しやすくなります。

手放したい訳あり物件をお持ちの方は、まずは買取価格の無料査定から始めてみてはいかがでしょうか。